カテゴリー: お知らせ
-
2019年12月9日
「やめること」を決め、来年の“持ちもの”を一つひとつ選んでいく——2019年11月のしごと
先日、とあるパートナーさんの手を借りて、2019年の棚卸しをしました。そこで久しぶりに過去の月報を読み返したんですけど、いや、おもしろいですね。過去に自分が言っていたことと、現在地がブレていないか? の確認になるのはもち…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年11月11日
そろそろ風呂敷を畳みゆくとき。いくつもの「トライアル結果」からの選択——2019年10月のしごと
9月のふりかえりで「焦らず急ぐ」と宣言していましたが、なかなかどうして思うように動けず、ハードな10月になりました。ただ早々に年内の新規案件の受け付けを終了したのは、結果的によかったです。 第二四半期の課題としてあげた「…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年11月11日
【年末年始休暇のおしらせ】2019年、お世話になりました。年末年始のお休みについて
早めのお知らせになりますが、2019年末〜2020年頭のおやすみについて。みなさま、今年もいろいろとお世話になりました。残り期間、ラストスパートがんばっていきましょう! 年末年始のお休み期間につきまして 仕事おさめ:20…
- お知らせ
-
2019年10月2日
【お知らせ】2019年10月〜12月の新規案件受付を終了いたします
第一四半期(7-9月)が終わり、3か月を振り返りつつ、年内のすごしかたについて思案していました。年内は、新規のお仕事の受付を一旦停止しようと思います。 7月の月報 8月の月報 9月の月報 会社のことを考えれば、さらに売上…
- お知らせ
-
2019年10月1日
焦らず急げ。体制づくりの進捗と、小さな会社の“実験”について——2019年9月のしごと
寒暖差が激しい日々が続いていましたが、ようやく涼しくなってきたのでほっとしています。(だいぶ体力うばわれてました) みなさまいかがおすごしでしょうか。 8月の月報で、今後の課題は ①チーム体制をどうつくるか、②企業の方に…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年9月20日
【イベント情報】MEDIA DIRECTOR MEETUP-いま、メディア運営に必要な「ディレクター」の役割を考える
いま、「編集者」「ライター」だけでなく、「ディレクター」の役割が求められています。 マスメディア以外に、様々な目的をもった「Webメディア」が多く運営されている現在。特にオウンドメディアについては、多くの担…
- お知らせ
-
2019年9月9日
「チームをどうつくる?」一歩ずつ“カイシャへの道”に足を踏み入れる——2019年8月のしごと
おそらく法人にしてから、いちばん多忙な日々となりました。(いろいろお待たせしてしまった&している方、申し訳ありません……)理由は明確で、主に3つあります。 ●新しいお仕事がいくつかはじまり、実務を進めながらそれぞれの体制…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年8月7日
【イベント情報】小さな会社のための「もったいない広報素材」活用ゼミ を開催します
●中小企業の経営者、広報担当者、採用担当者など、企業の情報発信に携わっている方 ●これまであまり情報発信をしてこなかった企業の方 ●採用広報にこれから力を入れたいと思っている企業の方 以上のみなさまに対して、セミナーを開…
- お知らせ
-
2019年8月1日
新しい支援先のみなさまと、パートナー募集とお茶会と——2019年7月のしごと
2期目がはじまりました。なかなかドタバタしております。「ほとりび」と会社に名前(=別人格)を与えたことで、活動内容や関係者の感覚が少しずつ変化しているのを感じています。 さっそく7月から、新たな活動をいくつかはじめました…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年8月1日
【寄稿】「弥報Online」(@弥生株式会社)に代表・大島悠がコラムを寄稿しました
代表の大島による、弥生株式会社のオウンドメディア「弥報Online」の連載。2回目のコラムが公開されました。引き続き、テーマは「小さい会社のPR/広報『はじめの一歩』」です。 自社らしさを表現するヒントは「日常」にあり【…
- お知らせ
- 活動報告
- 編集ノウハウ
-
2019年7月22日
<一時停止中>【パートナー募集】さまざまな“灯”をともせる仲間を探しています
ありがたいことに少しずつお声がけいただく機会が増えており、「ほとりび」では新たな仲間、パートナーの方との協業を進めています。興味がある方はいつでもご連絡ください。 ●2019年11月10日:追記 ありがたいことに大勢の方…
- お知らせ
- 採用情報
-
2019年7月10日
【お知らせ】誰でも気軽に参加いただける「茶話会」をやります
おいしいお茶とお菓子をつまみながら、いろいろお話しませんか? どなたでも気軽に参加いただける、「茶話会」のお誘いです。 「合同会社ほとりび」はまだ、代表1名、業務委託のアシスタント2名のごくごく小さな所帯です。 支援先企…
- お知らせ
- 活動報告