月別: 2019年7月
-
2019年7月22日
<一時停止中>【パートナー募集】さまざまな“灯”をともせる仲間を探しています
ありがたいことに少しずつお声がけいただく機会が増えており、「ほとりび」では新たな仲間、パートナーの方との協業を進めています。興味がある方はいつでもご連絡ください。 ●2019年11月10日:追記 ありがたいことに大勢の方…
- お知らせ
- 採用情報
-
2019年7月17日
そもそも、会社が“もったいない”ってどういうこと?
こんにちは、代表の大島です。ほとりびが目指しているのは「“もったいない会社”を、なくす」こと。その“もったいない”とは、一体どういう状態をさしているのか……? そういえばきちんと説明したことがなかったので、あらためて整理…
- 代表ブログ
- 編集ノウハウ
-
2019年7月10日
【お知らせ】誰でも気軽に参加いただける「茶話会」をやります
おいしいお茶とお菓子をつまみながら、いろいろお話しませんか? どなたでも気軽に参加いただける、「茶話会」のお誘いです。 「合同会社ほとりび」はまだ、代表1名、業務委託のアシスタント2名のごくごく小さな所帯です。 支援先企…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年7月2日
1年かけてやっと決まった、社名とタグラインと「次」に進む意志―2019年6月のしごと
2018年7月にフリーランスのライターを辞めて、いきおいに任せて法人化してからちょうど1年。この1ヶ月は、二期目の事業についてぐるぐると考えていました。一期目の反省は、以下3つの点に集約されますね。 個人事業の枠を超えら…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年7月2日
【連載開始】「弥報Online」(@弥生株式会社)で代表・大島悠のコラム連載がはじまりました
このたび、代表の大島悠が弥生株式会社のオウンドメディア「弥報Online」で連載をスタートしました。テーマは「小さい会社のPR/広報『はじめの一歩』」。 「会社の空気が確実に変わった!」採用・営業・社内活性化【小さな会社…
- お知らせ
- 編集ノウハウ
-
2019年7月1日
【イベント】「PR/広報の基本をもう一度」@トナリノ広報部の勉強会にてホストをつとめました
代表の大島が個人として運営にたずさわっている、企業のPR/広報領域に関わるライター・編集者のコミュニティ「トナリノ広報部」。 2019年6月28日に開催したコミュニティ主催の勉強会(第一回)にて、大島がホストをつとめまし…
- お知らせ
- 活動報告
-
2019年7月1日
【お知らせ】「合同会社ほとりび」に社名変更いたしました
2019年7月1日、合同会社大島悠事務所は「合同会社ほとりび」に社名変更いたしました。 今回の変更にともない、公式サイトのURLも移転しております。旧サイト( https://magazine-yu.com )は閉鎖し、…
- お知らせ
- 活動報告